photograppler BAKI

ジーパンと靴の記録。基本的におっさんになりかけなので、独り言に近い。

アニリンカーフクリームと僕。

僕は靴磨きが好きだ。

歓送迎会やら飲み会も増えてくるこの時期、常に靴はピカピカにしておきたい。

 

まぁ、この時期に限った話ではないけどな。

 

さて、せっかくハイシャインでビッカビカに磨き上げた靴も

5回から長くても10回も履けばまた磨き直しである。

 

靴にこだわりのない方は、

「え?そんなに手入れするの?面倒臭いんだね」

「俺なんて通勤で毎日同じ靴履いてるけど、手入れなんかしたことねーよ」

とか、平気で言ってきたりする。

 

それはそれでいい。

いわゆる自己満足の世界なので、分かる人にだけ分かってもらえればいい。

(僕は車と靴はビカビカでないと気に食わないタイプだ)。

 

 

さ、それでは話を進めよう。

 

ハイシャインで仕上げて10回ほど履くと、こうなる。

(つまさき部分、専門用語でトゥ部分に注目して欲しい)

 

f:id:photograppler:20160324002722j:plain

 

どこかでこすってしまったり、せっかくのワックスがひび割れてしまったりと

ハイシャインが災いして、逆にみすぼらしくなってしまった。

 

ここで、ようやくだ。本題に入ろう。

(今日はそんなに無駄話はしていないな。イエモン再結成の話でもしようか?)

 

上記のように、みすぼらしくなってしまったらどうするか、だ。

 

毎回毎回、クリーナーで古いワックスを落として、デリクリとクリームを塗り直す?

多分それが正解だと思う。

 

でも、毎回毎回そこまでするのは面倒・・・って時に活躍するのが、アニリンカーフクリームだ。

アニリンカーフクリームの詳しい説明はお手元の電子端末で調べてもらうとして、

(調べんのダルいよ、って人向けに、デリケートクリームとアニリンカーフクリームの違いを一番最後に記しておこう)

 

早速アニリンカーフクリームを塗った後がこちら。

 

f:id:photograppler:20160324002652j:plain

 

 上出来だ。

細かいすり傷が消えて、ツヤが回復しているのが分かってもらえると思う。

 

 

アニリンカーフクリームを塗って磨くだけなので片足2分。合計4分で輝きが戻ってきた。

クリーナーで古いワックスを落として、クリーム塗り直して・・・ってしてたら20分程度かそれ以上はかかってしまうので、非常に楽チンだ。

是非、皆様もお試しあれ。

 

番外編

【デリケートクリームとアニリンカーフクリームの違いと僕】

僕の個人的な意見ね。根拠はないからね。

 

革製品に栄養と水分補給するのがデリケートクリーム。通称デリクリ。

どんな革製品にでも(多分)使えるけど、これだけじゃツヤは出ない。

何故かって?ツヤ出し成分(ロウ)が入っていないから。

 

 

次に、アニリンカーフクリームは、ツヤ出し用のクリーム。

ロウが入っているので、ツヤが出る。

(でも、ツヤは弱め。クレム1925みたいにビッカビカにはならない)。

特徴は柔らかくてデリケートな、ふとするとシミになりそうな革製品にも(きっと)使える。

製品名から察するに

アニリン染め(デリケートな染め方)された、

カーフ(子牛の革。柔らかくってデリケートな素材)用のクリーム

ってことだろうけど、その安心感からどんな革製品にでも(おそらく)使える。

 

番外編2

【デリケートクリームとアニリンカーフクリームのメリットと僕】

デリケートクリームとアニリンカーフクリームを使うメリットは、

「どんな革製品にでも(多分)使える」という安心感

重ね塗りしても、そこまで革製品に負担がかからないという、この2点。

 

通常の靴クリームにはツヤ出し成分のロウが含まれていて、これは蓄積されると革にあんまりよろしくないらしい。

その点、アニリンカーフクリームにもロウ成分は含まれてはいるものの、使った感じでは、その含有量や割合はかなり控えめみたい。

なのでそこまで神経質にならなくてよさそうだ。

 

繰り返すけど、根拠はないからね。

使ってみての僕個人の感想だからね。

 

 

 

よし、寝るか。

おやすみなさい。